2010/01/16(Sat) 18:42 去り際は鮮やかに

夜這いのコツ。(らしい)
しっかしエリンが母親と別れるシーンはいつ見ても辛いな。目から汗が出る。
そして再放送のMAD具合が尋常じゃない。限られたシーンだけで尺伸ばしするのも大変なんだな…と現在それらしいことをしていると実感する。
たまに見てるけど、エレメントハンターって面白いよな。
マリー&ガリーとあわせて見て、キミも理化学をマスターだ☆
そういえば、マリガリでもダヴィンチでお馴染みの声優、田の中さんが亡くなったんだそうだ。残念。
***
うひー、パネェ。忙しくてパネェ。
でもこうやって人は成長していくんだな…そうだ、きっとそうだ。
生放送もpixivも暫く更新できそうにないです。申し訳ない。
再開したときはよろしくお願いいたします。
2010/01/15(Fri) 07:21 どろり濃厚フランちゃん!
うー。
学校始まってから妙に疲れるのはきっと休みを挟んだせい。
最近帰ってからすぐ寝るようになってしまった。起きるのは3時とかだけどね。
卒業かかってるから、本気です。 えっ、いやいつも本気なんですけどね!ほ、ほんとだよー!
関係ないけど色彩検定3級合格してました。自己採点9割もいってたし大丈夫だろうとは思ってたけど。
そんな訳で卒業式も近づいてきました。
毎年だけど、学校でレンタル振り袖の試着とか申し込みがやってくるんす。
最近の振り袖は明るくて華やかな感じでいいね。しかもブーツと合わせる子も増えてるとかないとか。すごくいいね。
うちのクラスの子達も恥ずかしがりながら試着とかなんやらしてた。それを眺めていたわけだが…
やっぱり普段と違う姿を見たとき、異性はちょっと"ドキッ"っとするもんで、いつにも増してみんな可愛いの。
こんな子たちが教室の8割占めてるっていうんだから驚きだホント。もっと積極的になればいいのにな。
と、担任といつも話しているクラス代表の私です。今日も私は生きてます。
***
ちょっと時間あいたから音ゲーの収穫とかなんとか。
Red. by Full Metal Jacket[A] HARD
GOLD RUSH[A] FC
嘆きの樹[A] MIRROR EASY
ふおおおおおお!!!76回目にてついにHARDクリア達成。
これで未HARDは3y3s[A](100回以上プレー中)、卑弥呼[A](わけわからん)、冥[A](わけわからん)の三曲。
縦連が六段のころからずっと苦手だから冥も卑弥呼も永遠の課題になりそうだ。あるまげ?そんなもんしらん!
GOLD RUSHは確かGOLD時代からの呪い。指慣らしと思って久々にやったらあっさり繋がったわ。
☆11はまだまだ1切りがいっぱいあるよーorz
学校始まってから妙に疲れるのはきっと休みを挟んだせい。
最近帰ってからすぐ寝るようになってしまった。起きるのは3時とかだけどね。
卒業かかってるから、本気です。 えっ、いやいつも本気なんですけどね!ほ、ほんとだよー!
関係ないけど色彩検定3級合格してました。自己採点9割もいってたし大丈夫だろうとは思ってたけど。
そんな訳で卒業式も近づいてきました。
毎年だけど、学校でレンタル振り袖の試着とか申し込みがやってくるんす。
最近の振り袖は明るくて華やかな感じでいいね。しかもブーツと合わせる子も増えてるとかないとか。すごくいいね。
うちのクラスの子達も恥ずかしがりながら試着とかなんやらしてた。それを眺めていたわけだが…
やっぱり普段と違う姿を見たとき、異性はちょっと"ドキッ"っとするもんで、いつにも増してみんな可愛いの。
こんな子たちが教室の8割占めてるっていうんだから驚きだホント。もっと積極的になればいいのにな。
と、担任といつも話しているクラス代表の私です。今日も私は生きてます。
***
ちょっと時間あいたから音ゲーの収穫とかなんとか。
Red. by Full Metal Jacket[A] HARD
GOLD RUSH[A] FC
嘆きの樹[A] MIRROR EASY
ふおおおおおお!!!76回目にてついにHARDクリア達成。
これで未HARDは3y3s[A](100回以上プレー中)、卑弥呼[A](わけわからん)、冥[A](わけわからん)の三曲。
縦連が六段のころからずっと苦手だから冥も卑弥呼も永遠の課題になりそうだ。あるまげ?そんなもんしらん!
GOLD RUSHは確かGOLD時代からの呪い。指慣らしと思って久々にやったらあっさり繋がったわ。
☆11はまだまだ1切りがいっぱいあるよーorz
2010/01/09(Sat) 21:31

どうやらナズーリンさんはものすごく可愛いらしい。
弄りがいのある女の子っていうのはものすごく可愛い。
それでいてちょっとデレてくれる、それがたまらない。たまらないんだ。
***

趣味はストラップ集めです。気がついたら結構あった。
ストラップって、小物の中でも一番可愛いと思うんですね。自分でもいつか作りたい。パテとか買って作るか?
真ん中のてゐはキーホルダーだったけどいまはストラップに改造して愛用中。
ってか、ほとんど未開封なんだよな。なんで買ってるのか…
自慢は後ろの山崎パンのストラップ(非売品・未開封)と右端のBEMANIクロスプレーキャンペーンのストラップ(非売品・開封済)。
なんか、限定とか非売品とかってわくわくするよね。
2010/01/09(Sat) 13:29

どうやらナズーリンさんはとてもかわいいらしい。
というわけで剥いでみた。
女の子の泣き顔ってものすごく可愛いと思うんだよ。つい守ってあげたくなっちゃうよね。
でもあんまり泣かせちゃダメだぞ。これはおにーさんとのやくそくだ!!
***

早速届いたのである。表紙かわいいね。この子も本の中ではあーんな姿になってます。
発売してから大分経ってるけど感想でも描いとくわ。
流石は萌王ってことで、まぁ見事に美少女が揃ってる。男は一切居ない、これ重要。
注目すべきは、おっぱい。まぁ商業誌の限界だし仕方ないね。見事なbeatchic☆っぷり。
110点のイラストが載ってるってことで、やはりそれぞれの絵師が自分なりの萌えるエロさってのを表現してて面白い。けどネコミミはあるのに他の耳っ娘がほとんど居ないのはションボリ…うさうさしたかった。
各絵師の細部の描き方も注目したいね。これを読んで表現の幅が広がれば良いのだけど…。
というわけでいい本でした。早速何かを描こうZE
2010/01/08(Fri) 23:38 モチベーション

ついに、ついに埋まったぁぁぁぁぁぁ!!これでまた☆12フォルダにランプが点った。
まぁでもすぐまた消えるか。Almagest[A]はランダムでどうにかなる譜面…なんだろうか。
正規では初見の時最高49小節まで行ったが、それ以来45小節でお星様にされるわ。
卑弥呼をクリアしたからか弐寺のモチベーションは好調なようで、CSが楽しい。
VANNESA[黒]をEASYクリアしたり。でもまぁ一向に皆伝は取れないんだけどな。
***
無事課題提出。これで単位は守られた…カモ。
で、今日から学校あるのかと思って普通に登校したんだけどね。来週まで休みだった。
恥ずかしくて逆に帰れなくて、ちょっと絵描いてから帰った。これだからドジっ漢って言われる…。
何か絵を描こうかと思ってペンを持つのだけど、こっちはモチベーションがイマイチ…
でも何か描きたくて「うあー、うあー」言ってる。
どうすればいいかしら…困った…。
2010/01/08(Fri) 00:31 あがったりさがったり

桜の咲く季節には、草陰にて「酒酔い鬼」と「嘘つき兎」のなんとも妖艶な行為が見れるのだという。
その近くで目を光らせた不審な人物が目撃されたという。
それは多分俺だ。たまんねぇ。
***
![]() | 画集 おとなの萌王 (MOEOHセレクション) (2009/05) 電撃萌王編集部 商品詳細を見る |
これ買ったー。久々にいい衝動買いしたカモ!
前に出張持ち込みに行った時、「もっと人に見せられないような絵を描くといい」と言われたのがずっと気がかりで、それ以来ずっとエロいものを研究しているのだけど…自分なりの理想郷にはまだまだ辿りつけ無いー…。
絵の研究だけではなく、“羞恥心”も無くすために開き直ったような振る舞いをするように心がけていたり。
俺は…もっと、変態に…なるんだ…っ!!
えっ
***

なんか描いた。
公開予定はないので悪しからず
あっ、そう言えばカウンター設置してから4000HITしてました。
こんな変なブログですが、ご観覧どうもありがとうございます。
同人誌ろくに描いてないくせに同人誌ランキング入っててごめんなさい。描く予定はあるんだ…多分。
こんなはいなっくとてゐですが、どうぞ見守っていて下さい。
えっ
2010/01/06(Wed) 04:00 よあそび…2010
ぬおおおおおおお
ストレス発散とばかりにカラオケ行ったらもう3時回ってるよ俺のバカァ!課題やれよバカァ!

まぁ…それは置いといて。これ、なんだか分かるかな。
うむ、カラオケ&パーティー 時遊館のルーム内に設置してあるビンゴゲームのメダルである。
1曲100円となかなか高価+採点方式のビンゴなのでなかなか難しい…でもSPEAR君と頑張って増やした。手持ち3枚だったんだけど、なんとも10枚も増えた。
しかしこれホント分からん。上手く歌えたと思っても79点(歌いきった最低点?)なんだもんなぁ…ただ下手なのか?
しかし私ことはいなっく、なんと100点を出してしまいましたよ。判定キツイんだか緩いんだか、でも嬉しい。
その後も続けること数時間。残りパネル4枚とかワロタ。しかし100円玉がたらん…。ちょっぴり音ゲーに似ている。
ちなみに100点出した曲はオレンジレンジの「花」。色々あったけど、いい曲よね。
そういえば、この曲で全国3位になってしまったそうです。
自分入れて18人しか歌ってない…もっと50TA歌えよッ
あ、メダルは景品と交換することが出来ます。13枚のうち5枚で、ちょっとほれたコイツを引き取ってきました。

ふぃーばーろぼー!違うけど。なんかラジコンだかAIだかで動くらしいよ。オトコノコにはたまらんね!
もう7枚はSPEAR他友人へ。それぞれサンダルとクレーンゲーム(結果駄菓子8個)へと変化。
これ、なかなか面白い。
そんな夜遊びでした。どれ、真面目に課題をやろうかしらァ。
ストレス発散とばかりにカラオケ行ったらもう3時回ってるよ俺のバカァ!課題やれよバカァ!

まぁ…それは置いといて。これ、なんだか分かるかな。
うむ、カラオケ&パーティー 時遊館のルーム内に設置してあるビンゴゲームのメダルである。
1曲100円となかなか高価+採点方式のビンゴなのでなかなか難しい…でもSPEAR君と頑張って増やした。手持ち3枚だったんだけど、なんとも10枚も増えた。
しかしこれホント分からん。上手く歌えたと思っても79点(歌いきった最低点?)なんだもんなぁ…ただ下手なのか?
しかし私ことはいなっく、なんと100点を出してしまいましたよ。判定キツイんだか緩いんだか、でも嬉しい。
その後も続けること数時間。残りパネル4枚とかワロタ。しかし100円玉がたらん…。ちょっぴり音ゲーに似ている。
ちなみに100点出した曲はオレンジレンジの「花」。色々あったけど、いい曲よね。
そういえば、この曲で全国3位になってしまったそうです。
自分入れて18人しか歌ってない…もっと50TA歌えよッ
あ、メダルは景品と交換することが出来ます。13枚のうち5枚で、ちょっとほれたコイツを引き取ってきました。

ふぃーばーろぼー!違うけど。なんかラジコンだかAIだかで動くらしいよ。オトコノコにはたまらんね!
もう7枚はSPEAR他友人へ。それぞれサンダルとクレーンゲーム(結果駄菓子8個)へと変化。
これ、なかなか面白い。
そんな夜遊びでした。どれ、真面目に課題をやろうかしらァ。
2010/01/01(Fri) 22:13 初ブログ

どうも、ウサギです、こんばんわ。あけましておめでとうございますです。
いやぁ、にんじんおいしいですよね。いっぱいおいしいにんじんたべれるとうれしいです。
それにしてもご主人たちはなにしてるんでしょうね。なんかさわいでます。うるさいです。
わたしはにんじん食べてねます。おやすみなさいです。
今年もにんじん、よろしくおねがいします。
***
あけましておめでとうございます。2010年ですね。音ゲー的に言うと2%…
いや、これはスタート地点!ここから100%になって人生という難曲クリアするのです。
EASYの人も、ランダムつけちゃった人も、HARDで2%の人も、まだまだこれからです。
回復地帯に備えて頑張りましょう。人生のクリオレートは2%じゃないはず!
諸君、これがゲーム脳だ。
***
毎年恒例、泡宮君とSPEARとオトコ3人で年越しを過ごしました。
といってもガキ使見ながら食ったり飲んだりするだけの1日なんですけどね。
2009年は泡宮君の「一緒に過ごす人」が居ると開催を危ぶまれていましたが、向こうの諸事情で結局こんなことに。
いや、単に外出が出来なかっただけらしいんですけどね。
今年もお二人にはボクの分まで幸せになってもらいまひょ。今いいこと言ったよな!な!
弐寺納めはCSで。皆伝は結局取れず…ええい!今年頑張る。
まだ姫初はしてないんだけど、早いとこビーマニおみくじもしたい。
今年はきちんと初詣。前回は皆が寝ちゃって行けなかったんですよね。
でも、ものすごく寒いッ!雪は降ってるしで人もそんなに居なかった。
参拝してーおみくじ(中吉でした)ひいてー絵馬描いてー。

今年はインデックス。宗教派的に合ってないって描いてる時気がついた。姫神を描くべきだったか!?
そんなわけで、帰って桃鉄…をしていたら皆限界が来たらしく寝てました。
なっくは基本的に寝ようと思わなきゃ寝ないので毎年ずっと起きてますが。一人で正月特番見ながらのんびり。
二人の携帯から鳴るアラームやら着信やらがやたら響き渡る初朝でした。何で二人とも起きないのだろう。
そんな訳で、今年もよろしくおねがいしますー!