2009/04/12(Sun) 21:49 はるうらら
桜も満開。けれど心は5分咲きです。
なんかなー。
***
アーケード版『悪魔城ドラキュラ』やってきた。
あー言う体感型のアクションゲームは初体験。まぁそんなに好きではないね。解禁作業。
最初は頑張ったけどいまいち敵の位置が把握出来ず、キャプチャー1すらクリア出来ず終了。
腕が痛いゲームだった。Wiiもあんな感じなんだろうか…
そういえば、GOLDからのにっくきVANESSA(H)をついにFCした。
こいつは本当に呪われている…。まだ呪いを解くべき曲は結構あったりする。ヘタクソ。
映画「ウォッチメン」を見てきた。
認知度なんだろうかね、片手で数えるくらいしか人が居なかった。
内容は、まぁまぁ。原作は知らないケド。ヒーローは格好良かったけど分かりにくい映画だったぜ。
久々に劇場に行けてよかった。
***
帰りにヨドバシに行ったらintous4のデモ機が置かれてたから触ってきた。
見た目はカッコいい。ファンクションキーの配置がいいね。利き手誤作動は問題だった。
タッチホイールもかな使いやすい。つっても殆ど使う機会ないけど…。
うーむ、なんとなく欲しい。フォトショCS4とどっち買うか迷う…。
同人誌買いあさっちゃったからお金減ってきちゃったなぁ。
なんかなー。
***
アーケード版『悪魔城ドラキュラ』やってきた。
あー言う体感型のアクションゲームは初体験。まぁそんなに好きではないね。解禁作業。
最初は頑張ったけどいまいち敵の位置が把握出来ず、キャプチャー1すらクリア出来ず終了。
腕が痛いゲームだった。Wiiもあんな感じなんだろうか…
そういえば、GOLDからのにっくきVANESSA(H)をついにFCした。
こいつは本当に呪われている…。まだ呪いを解くべき曲は結構あったりする。ヘタクソ。
映画「ウォッチメン」を見てきた。
認知度なんだろうかね、片手で数えるくらいしか人が居なかった。
内容は、まぁまぁ。原作は知らないケド。ヒーローは格好良かったけど分かりにくい映画だったぜ。
久々に劇場に行けてよかった。
***
帰りにヨドバシに行ったらintous4のデモ機が置かれてたから触ってきた。
見た目はカッコいい。ファンクションキーの配置がいいね。利き手誤作動は問題だった。
タッチホイールもかな使いやすい。つっても殆ど使う機会ないけど…。
うーむ、なんとなく欲しい。フォトショCS4とどっち買うか迷う…。
同人誌買いあさっちゃったからお金減ってきちゃったなぁ。
スポンサーサイト
トラックバックURL→http://beat2nac2.blog108.fc2.com/tb.php/378-95cab1c6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)