2011/02/11(Fri) 18:36 力入れた

ってなわけで、昨日買ったばかりのアケコンをボロボロにしたなっくです。
これを無傷でやろうなんて難しすぎるわ!一応マスキングテープ貼ったけど刃物には意味がなかったぜ…。
今回買ったもの
・beatmaniaIIDX アーケードスタイルコントローラー ¥23000
・三和電子 照光式ボタン(ホワイト/スモーク、ランプ無し) ¥8127
・非乾性パテ ¥389
・差込型接続メス(キボシ端子) ¥90
・はんだ ¥90×2
・紙やすり ¥89×2
・マスキングテープ ¥89
・ニッパー ¥198
・カッターのこぎり ¥1050
計 ¥33122
ケースを加工するだけなんだけど…それにかなり労力を使った…。のこぎりマジ優秀。
アケコンを中古で格安に手に入れられたので、今回はそこまでお金をかけずに改造できました。
マイクロスイッチがすでに付いているものと同じものだったので、そのまま流用。その為キボシ端子とはんだは使用しませんでした。でもキボシ端子を使うことでメンテが非常に楽になりますね。
光らせる改造をしなければ、専門知識もいらないからオススメですな。
スポンサーサイト
トラックバックURL→http://beat2nac2.blog108.fc2.com/tb.php/569-972f85e4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)